![]() 雲の上はやっぱり胸騒ぎがする。空港や飛行機でも。 鉄道好きを鉄っちゃんと呼ぶように、飛行機好きにも呼び名はあるのだろうか。 ![]() もともと飛行機も、空港の雰囲気も好きだったが、ハッピーフライトという空港を舞台にした映画を観て、 実に様々な仕事があることを知り、一層興味が沸いた。 パイロット、キャビンアテンダント。 一見華やかで誰しも憧れる職業だが、その舞台裏を知り想像以上に大変であることが分かった。 そしてまた、影での見えない仕事の数々。地味ではあるが、重要度は高い。 敢えて、縁の下の力持ち的な仕事をしているのが、かっこいい。 ![]() ![]() 間もなく稚内に着陸という時、機内放送が流れる。 「ただ今、機長より連絡がございました。左手にきれいな利尻富士がご覧になれます。」 ![]() ![]() がんばっていれば、良いこともある。 少しずつ、より責任のある仕事が任されるようになってきた。 様々な経験を通して、教育してくださるボスに心から感謝。 本日は交渉力。 こちらに全く非はないのだが、トラブル発生。 ボスのアドバイスを受け、自力でがんばってみた。成功した! 正職員、アルバイト。そんな括りは関係ない。 月給だろうが時給だろうが、自分の仕事にプライドを持ってやるべきことをやればいい。 やる気次第でいくらでも成長できるし、評価もされる。 バイトだから~ バイトなのに~ 仕事に不満があるなら転職すればいい。 できないなら不満は言うな。 この就職難の時代に罰が当たる。 女性の習性なんだろう。単独行動ができず、すぐ集まってべちゃくちゃおしゃべり。 大嫌い。 そんな、お小遣い稼ぎに来ているような職員が意外と多いのが不愉快だが、 だからまた、「人の振り見てわが振り直せ」で自分を見つめることができるのだろう。 ただ着飾った気取った女ではなく、自然に輝く本当に魅力的な女性になりたい。 ■
[PR]
by marumarusu2000
| 2010-03-26 23:12
| 風景
|
ファン
ライフログ
外部リンク
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||